【VRChat】”SDK2”の新規アップロードが廃止。”SDK3”への更新をぜひ! 公開日:2025年1月20日 VRChat 1月16日に公開された「Developer Update」で“SDK2″のサポートが終了することが決定しました。この記事では、廃止のスケジュールや理由などを紹介します。 Developer Upd […] 続きを読む
【投票総数2000件以上!?】VRChat アバター・ワールド人気調査 2024 全投票結果発表!!!! 公開日:2025年1月18日 VRChat ワールド 去年も開催された「VRChat アバター・ワールド人気調査」 を今年も開催しました。去年は 800 票集まったこちらの調査ですが、今年は総投票数 2392 票となりました。 投票部門・レギュレーション 今年の投票部門は […] 続きを読む
【知らないと詰む】Blenderの操作方法 Blenderの殴り方をマスターしよう!! 更新日:2025年1月14日 公開日:2025年1月13日 Blender 今回はこれさえ覚えればBlenderで好きなものをモデリングできる、Blenderの基礎的な操作方法について解説していきたいと思います! 事前に予告だけしておきます。 でもご安心ください。忘れてもその都度見ながらやってい […] 続きを読む
【楽しい仲間と出会える!】VRC学園の魅力をレポート(VRChat) 公開日:2025年1月13日 VRChatVRChat イベント みなさん、好きな趣味はありますか?VRCをやっている今もその好きな趣味をやっていますか? VRCを始めて今までやっていた趣味に手を付けなくなってしまう人も多いのではないんじゃないかなと思います。 ですが、このメタバースの […] 続きを読む
【VRChat】liltoonの「逆光ライト」を設定してアニメーションを生成しよう! 公開日:2025年1月12日 VRChat 今回紹介させていただくツールはこちらです! 二十一世紀症候群 様 💤逆光ライト💤『逆光コピー / ONOFF生成』ツール【MA対応 / liltoon専用】 逆光ライトが見えやすいように、 […] 続きを読む
Macを使ってVRChatを遊ぶ方法やアバター改変のやり方わかりやすく紹介! 公開日:2025年1月7日 Unity 様々な有名人や企業の参入により盛り上がってきている「VRChat」ですが、MacしかなくWindowsパソコンを持っていないため遊べない方もいらっしゃると思います。 そんな方に向けて、Macを使って「VRChatを遊ぶ方 […] 続きを読む
『ALCOM』で改変がもっと快適に!VCCの代わりになる日本語対応&便利機能満載の新ツール 更新日:2025年1月4日 公開日:2025年1月3日 Unity この記事では、ついに正式版である『ALCOM』のVer1.0.0が公開されたので、導入方法から使い方・機能まで解説していきたいと思います! 日本語にも対応しているのでVCCより使いやすいという方も多いと思います。ぜひこの […] 続きを読む
【VRChat】アバターに影を入れる方法を3つ紹介!(リアル影システム・MisoShadow・落ち影システム) 公開日:2025年1月2日 Unity VRChatで写真や動画を撮るときにアバターに影が欲しいと思ったことはありませんか? この記事では、無料と有料の方法に分けて「アバターの肌などに写る影やワールドの地面に写る影の導入方法」を解説していきます。 今回解説する […] 続きを読む
「写真撮影向けハンドジェスチャー」を導入して写真撮影のポーズの幅を広げよう!【VRChat】 公開日:2024年12月30日 VRChat この記事では写真撮影時に便利なハンドジェスチャーの種類を増やす、固定することが出来るギミックとその導入方法を紹介します! VRChatで写真撮影を楽しむ方で、色んなハンドジェスチャーが使えたら便利だなと思ったことはありま […] 続きを読む
読みやすく使いやすいイベントカレンダー【Wonder Note】に超神アプデが来た!(VRChat) 更新日:2024年12月29日 公開日:2024年12月26日 VRChat まずはWonder Note公式さんの最新版動画でも見てみようよ! 動画を見ただけで、できることがほぼ理解できたと思います。 イベント詳細を読みたい人だけではなく、Wonder Noteの「イベントタイムテーブル」は、カ […] 続きを読む